ファイルシステムをマウントします。
mount [オプション ・・・] mount -a [オプション ・・・] [-t ファイルシステム種別] [-O オプション] mount [オプション ・・・] [-o オプション1 [,オプション2 ・・・]] デバイス名 mount [オプション ・・・] [-t ファイルシステム種別] [-o オプション] デバイス名
オプション名 | 説明 |
-V | バージョン情報を表示します。 |
-h | 使用方法を表示します。 |
-v | マウント詳細の表示を行います。 |
-a | 「/etc/fstab」で指定された全てのファイルシステムをマウントします。 |
-F | 「-a」オプションと併用します。このオプションを指定すると、デバイスのマウントを並行して行います。 |
-f | 実際のマウント処理を行いません。「-v」オプションを併用すると、どのような処理を行うのか事前に確認できます。 |
-i | smbfsなど一部のファイルシステムは個別にファイルシステムをマウントするプログラムが存在し、デフォルトでは「mount」コマンドはそれらのプログラムを呼び出してマウント処理を要求します。このオプションを指定した場合、それらのプログラムを呼び出しを行いません。 |
-l | mountの出力に「ext2」「ext3」「XFS」のラベルを追加します。 |
-n | 「/etc/mtab」にマウントしたデバイスの情報を記述せずに処理を終了します。使用される状況として「/etc」への書き込みが禁じれている場合などが考えられます。 |
-p 識別子 | 暗号かれたファイルシステムをマウントする際に暗号を指定された識別子に合致するファイルディスクリプタ(プログラムがファイルや標準入力などアクセスするために使用する仕組みです。データとして識別子やファイル名を含んでいます。)に関連付けられたファイルから読み込みます。 |
-s | 指定したマウントポジションがあいまいだった場合でも処理を中断しません。 |
-r | 読み込み専用でマウントします。 |
-w | 読み書き可能でマウントします。 |
-L ラベル | 指定したラベルに合致するファイルシステムをマウントします。 |
-U UUID | 指定したUUID(個々のファイルシステムに付けられた識別子です。)に合致するファイルシステムをマウントします。 |
-t ファイルシステム種別 | ファイルシステムのタイプを指定してマウントします。 |
-O オプション-O noオプション | 「-a」オプションと併用します。「/etc/fstab」でオプションフィールドに指定されたオプションを含まないファイルシステムをマウントしません。オプションの前に「no」を指定した場合オプションフィールドに指定されたオプションを含むファイルシステムをマウントしません。 |
-o async | ファイルシステムに対する入出力を全て非同期に行います。 |
-o atime | inode(ファイル・ディレクトリの情報が記述されています。管理のために使用されます。)のアクセス時間をアクセスごとに更新します。デフォルトで有効です。 |
-o defaults | オプション「rw」「suid」「dev」「exec」「auto」「nouser」「async」を指定するのと同じです。 |
-o dev | ファイルシステム上にキャラクタ・スペシャ ル・デバイスやブロック・スペシャル・デバイスが存在した場合、それらを有効にします。 |
-o exec | マウントしたファイルシステム上に存在するバイナリの実行が可能になります。 |
-o mand | 強制ロックを指定したファイルシステム上で行うことを許可します。 |
-o _netdev | ネットワーク経由でのアクセスを必要とするファイルシステムをマウントします。 |
-o noatime | inodeのアクセス時間を更新しません。 |
-o nodev | ファイルシステム上にキャラクタ・スペシャ ル・デバイスやブロック・スペシャル・デバイスが存在した場合、それらを無効にします。 |
-o noexec | マウントしたファイルシステム上に存在するバイナリの実行が不可能になります。 |
-o nomand | 強制ロックを指定したファイルシステム上で行うことを禁止します。 |
-o nosuid | 「SUID(実行可能ファイルの所有ユーザ)」「SGID(実行可能ファイル・ディレクトリの所有グループ)」ビット(「SUID」「SGID」ビットを設定した実行ファイルを実行した場合、ファイルを所有するユーザの権限で実行されます。)を無効にします。 |
-o remount | マウント済みのファイルシステムに対して再度のマウントを行います。 |
-o ro | 読み込み専用でマウントします。 |
-o rw | 読み書き可能でマウントします。 |
-o suid | 「SUID」「SGID」ビットを有効にします。 |
-o sync | ファイルシステムに対する入出力を全て同期に行います。 |
-o dirsync | ファイルシステムに存在するディレクトリの更新を全て同期に行います。 |
--bind | マウントされたファイルシステム上に存在するディレクトリを別の場所にマウントします。 |
--move | マウントされたファイルシステム上に存在するディレクトリを別の場所に移動させます。 |
「mount」コマンドを使用してデバイスをマウントします。
※マウントするデバイス「/dev/cdrom」をシステムで認識しているものとします。また、「/dev/cdrom」でアクセス可能なデバイスに「ISO9660」規格のCD-ROMが入っているものとします。
※マウントポジションに指定するディレクトリ「/mnt/cdrom」は存在しているものとします。
# ls /mnt/cdrom [Enter] # mount -t iso9660 /dev/cdrom /mnt/cdrom [Enter] mount: ブロックデバイス /dev/cdrom は書き込み禁止です、読込み専用でマウントします # ls /mnt/cdrom [Enter] COPYING RELEASE-NOTES.ja VineLinux3.2 dosutils/ isolinux/ RELEASE-NOTES Vine/ docs/ images/