配置図とは、システムの物理的側面(ハードウェア構成や通信経路等)を表現するための図です。
配置図は次の要素で構成されます。
要素 | 表示形式 | 備考 | |
ノード | デバイス |
ハードの役割などを示します。 (例)Webサーバー、DBサーバーなど |
|
実行環境 |
OSやミドルウェアなどアプリケーションに必要な環境を示します。 (例)OS:Linux、DB:Oracleなど |
||
通信経路 | 通信経路および多重度は省略可能。 |
■ノードの階層
ノードは次のように階層的に表現する事も可能です。(例)OS:Linux、DBサーバー:Oracle